FX比較
政策相場下値やドカナダドル・カナダ中銀総裁のカナダ高容認発言を受けて、対カナダは30年ぶりの1.07台に突入し、対南アフリカランドも113円台に迫る下値をみせた。
カナダ市況の堅実さや利息先高観、リソース国通貨ペア人気でカナダへの関心は引き続き高い。
今週はカナダ中銀理事会に注目。
政治対策利息は据え置きが濃厚だが、声明などでタカ派的な表現があればロング材料となろう。
→FX比較
FX(外国為替証拠金取引)とは、証拠金(保証金)を業者に預託し、主に差金決済による通貨の売買を行なう取引をいう。「FX」、「通貨証拠金取引」、「外国為替保証金取引」などともいう。FXはForeign eXchange=外国為替の略に由来している。海外ではForex(Foreign exchange)と呼ばれることが多い。
日本では1998年に外国為替及び外国貿易法が改正されて、ダイワフューチャーズ(現・ひまわり証券)、豊商事などが取扱いを開始、ブロードバンドの普及も手伝って市場が急速に拡大した。商品先物会社、証券会社のほか、本取引を専業で取り扱う外国為替証拠金取引業者もある。取引の仕方によっては非常に高いリスクを負うため、実際の取引にあたっては外国為替相場に関する十分な知識や経験を要する。